帝王切開傷跡経過写真を紹介!手術から1年、キズの経過や対処法は?

困ってる妊婦さん

帝王切開を控えてるけど、キズってよくなるのかな?痛そうだし、今後の生活も心配・・・。

帝王切開を控えている方、術後の方、帝王切開術後のキズの経過やその後の生活が気になりますよね。

キズは3ヵ月程でかなり落ち着き、生活にも支障が少なくなってきました。この記事ではキズの体験談や、トラブル時の対処法を1年間過ごしてきた経験と共に写真付きでお伝えします。

この記事を読んで帝王切開への不安、キズや生活への不安が少しでも軽くなれば嬉しいです。

\ この記事をぜひ読んで欲しい人 /
  • 帝王切開のキズの経過を知りたい人
  • 帝王切開のキズのケアが知りたい人
  • ケロイドになった後の経過が知りたい人
この記事の結論!
  • ケロイド体質であると対策をしてもケロイドになる確率が高い
  • 術後は痛み、その後はかゆみが気になる
  • 日常生活では下着やズボン、抱っこヒモのこすれが1番気になる
  • キズの保護はテープや妊婦用のズボンやパンツで対応できる

私が使用していたオススメのキズテープはコチラです!

テープの比較は以下の記事で解説しています。

分かりやすく解説するため実際のキズの写真を貼っています。苦手な方はご注意ください。

この記事をかいた人
おもち(1児の作業療法士ママ)
  • 妊娠28W 切迫早産で緊急入院
  • 妊娠29W 緊急帝王切開にて900gの娘を出産
  • 娘がNICUに入院中3ヵ月搾乳生活
目次

帝王切開傷跡経過写真|キズはタテ、ヨコの2種類

帝王切開のキズは大きく分けてタテ、ヨコの2種類あります。

緊急での帝王切開はタテ、一般的な帝王切開はヨコになります。どちらもメリット、デメリットがあるので図を参考にしてみてください。

おもち

生活でのPointになることは下着に当たるかどうかです。タテだとパンツのゴムに当たるので痛みが出るのでパンツは妊婦用を履いています。

帝王切開傷跡経過写真|1年後の傷跡の写真、生活の経過

帝王切開のキズの写真、生活をまとめてみました。手術後は痛みが強く、動くことも大変ですが退院する時には動けるようになります。おおむね3ヵ月でキズは安定してきたので、焦らず経過を見ることが大事でした。

帝王切開の傷跡写真の経過

術後1ヵ月のキズ
術後3ヵ月のキズ
術後1年のキズ

私は緊急帝王切開なのでキズはタテになります。そして、キズはケロイドになりぷっくり盛り上がりました。1年半経過した今も薄くはなっておらず、下方に向かってミミズ腫れのようになっています。

友達が同じ時期に帝王切開をしましたが、3ヵ月目にはうすい白い線になっていたのでかなり個人差があるように感じました。

おもち

産婦人科を再度受診するとケロイド体質であったことが判明。いくらキズのケアをしても体質であるとケロイドになるそうです。

帝王切開後すぐは痛み、その後はかゆみが気になる

手術後は痛みが強いですが、退院する時には歩けるようになりました。経過と共にかゆみが気になる印象でした。1年の経過を図にまとめてみました。

術後6ヵ月1年
キズの痛み強い時々ほぼなし
かゆみなしキズ周囲時折
歩く時の痛み痛い軽快軽快
お腹に力が入った
時の痛み
痛い軽快軽快
下着のこすれの痛み痛い時折時折
おもち

退院前までは床から起き上がれるかが心配でベッドを購入しましたが、必要なかったので少し後悔しています・・・。

日常生活では下着やズボンのキズへのこすれが気になる

日常生活では下着やズボンのこすれがきになり、きつめのズボンを履いたりするとその後かゆみが出ていました。特に気になった点は以下の通りです。

帝王切開後に生活で気になること
  • きついズボンや下着を着るとかゆくなる
  • 抱っこヒモを長時間つけるとかゆくなる
  • ナプキンをつけると蒸れてかゆくなる
  • 温泉に行くとなんとなく人目が気になる
おもち

痛みを感じる場面はあまりないですが、かゆみはあります。

キズのケアは退院後より、レディケアというシリコンのシートをキズの上に貼っていました。厚みもあり、キズの保護や安心感にも繋がったのでオススメです。

レディケアについては以下の記事でまとめているのでよければ参考にしてみてください。

帝王切開傷跡経過写真|術後から1年までの経過や体験

以下からは術後から1年経過までの時系列を詳細にお話してきます。

【帝王切開後~退院】痛みが主!2日後に歩けるようになる

帝王切開直後のキズは医療用ボンドで表面はコーティングされていました。痛みは強く、初日は寝返ることも難しかったですが2日後にはなんとか歩いてトイレに行けるようになりました。

帝王切開直後に失敗したこと、よかったことは以下の通りです。

帝王切開直後に失敗した、よかったこと
  1. トイレに無理して行って失神してしまった
  2. 寝返りもうてなかったためベッド周囲で生活できるようにしておいてよかった

トイレに頑張って行きましたが目の前が真っ白に・・・。帝王切開後は出血量も多いため無理をしないことをオススメします!

帝王切開直後はキズが痛く寝返りも難しい!ベッド周辺を整えておくと◎

帝王切開後はキズが痛いため寝返りもかなり辛く、夜も眠れなかったです。そのため、ベッド周辺に必要な物をそろえておくことをオススメします。特に必要だったものは以下の通りです。

キャップ付きストローは寝ながら水分をとれるので重宝しました!

ベッド周辺で必要だった物の詳細はコチラの記事にも紹介しているので参考にしてみてください。

【帝王切開1週間】動くと痛みがあり前かがみで歩いてた

帝王切開1ヵ月経過

1ヵ月経過するとキズは赤みがあり、線は細いイメージです。体を反るとキズが引っ張られるため、前傾姿勢でよく歩いていました。生活の詳細は以下の通りです。

術後1ヵ月目の状態
  • キズの真上の感覚はない
  • キズが引っ張られて痛いため前かがみで歩いてた
  • ズボンはゆるいズボン、パンツは妊婦用のを履いていた
  • チャックのついているズボンは履けない
  • お腹に力が入る動作をすると痛む
おもち

特に重たい物を持った後はキズが傷んだり、夜中に痛くなったりしました。

帝王切開後にオススメのズボンと下着はゆるいものorマタニティ

帝王切開後はゆるいズボンや下着をはくことでキズの痛み防止になります。特にオススメなのが産後も使用できるものが長期的に使えるのでオススメです。

オススメの下着です!かわいいので気分もあがります♪

ズボンはコチラのゆるめのズボンが重宝しました♪

【帝王切開3ヵ月】痛みは少ないがキズ周囲にかゆみが出てきた

画質が悪くてすみません

ボンドがほとんど取れてきましたが、ややキズが盛り上がってきた感じでケロイドになってます。痛みは少なくなりましたが、かゆみがきになってきました

術後3ヵ月目の状態
  • ズボンやパンツはまだゆるいものを履いている
  • 抱っこヒモにチャレンジするも痛くて断念(エルゴ)
  • 重たい物を持つとその夜に痛くなることあり
  • お風呂上りや汗をかくとキズ周囲がかゆくなる
おもち

キズよりもキズの周辺がかゆい感じでした。とにかく刺激を加えないようにテープを使用したり、着るものを工夫したりしました。

帝王切開後のかゆみはズボンや下着をゆるいものに変えるとGood!

かゆみは主にキズが圧迫されたり、蒸れたりするとかゆくなる傾向にありました。そのためズボンや下着をマタニティ専用やゆるいものに変えることでかゆみが少なりました。悩んでいる方は服の選別もオススメします。

【帝王切開から1年後】キズはときどきかゆみが出る

帝王切開から1年後のキズ

私のキズはケロイドになっていますが、特別生活で大きく困ってはいません。1年経過して気になる点は以下の通りです。

帝王切開から1年後も気になること
  • スキニーなどのズボンはいまだにかゆみがでる
  • 温泉など人目がある場所は気になる

ズボンはいまだにゆるめの物を使用してかゆみを防いでいます。抱っこヒモなどは長時間使用しなければかゆみが出ないため、時間を見ながら使用しています。

おもち

温泉などは気になりますが、お母さんの証!と前向きに捉えて気にしないようにしています!

帝王切開傷跡経過写真|キズがケロイドかも?そんな時は受診を

術後4ヵ月目でケロイドになっていることに気づき病院を受診しました。帝王切開のキズについての診察可能な科は以下の通りです。

帝王切開のキズが受診できる科
  • 産婦人科
  • 皮膚科
  • 形成外科

必ずしも出産した病院で受診は必要ないと言われましたが、私は帝王切開を受けた産婦人科を受診しました。その際、診察で伝えられたことは以下の通りです。

ケロイドの診察で言われたこと
  • ケロイド体質はどんなケアしてもケロイドになる
  • 赤みを引かせるテープの処方はできる
  • 本格的に治したいなら形成外科の受診が必要

ケロイドになっていることは確定、その後赤みを引かせるテープを処方してもらい1ヵ月様子を見ることにしました。

おもち

帝王切開した場所だと詳細なカルテもあるためオススメですが、近くの皮膚科でも可能だそうです!

帝王切開のケロイドの治療をしたが効果なく断念

赤みを引かせるテープを処方されましたが効果はなし。再度診察でこのように言われました。

  • キズの表面を切り取ることもできる
  • 詳細な治療は形成外科の受診が必要
  • 2人目を予定しているならこのキズの上からまた切る
  • テープケアは継続しても現在は効果ないため終了してよい
おもち

早産であるため2人目以降も帝王切開が決まっています。またキズはできることや、日常生活では困っていないため今回のケアは諦めることにしました。

この日を境に半年続けていたテープケアを卒業しました。

6ヵ月共にしてきたレディケアを卒業するのは寂しかったです

帝王切開傷跡経過写真|ケロイドでもテープは安心に繋がった

レディケアは4mmの厚みがあり保護感があります

テープを使用してもケロイドになりましたが、2回目の帝王切開後もテープを使用する予定です。その理由は以下の3点です

ケロイドでもキズのケアは必要だと考える理由3つ
  • キズの保護は精神的な安心感に繋がる
  • キズの保護は痛みのカバーにもなる
  • キズの悪化を防ぐことができる
おもち

術後はキズに対して敏感でしたが、分厚いテープを貼ることで安心感に繋がり気持ち的にも落ち着いて生活できました!

この点から考えても分厚いテープの方がキズの保護には適しているため、帝王切開術後の方にはオススメします。私も2回目出産後はレディケアを使用する予定です。

帝王切開術後のキズ保護にオススメのテープ!

レディケアに関してはコチラに記載しています!

レディケアのメリットデメリットや、手入れがラクなアトファインについては以下で紹介しています。

帝王切開傷跡経過写真|まとめ

まとめに移ります!

この記事の結論!
  • 術後は痛みが主であるがその後はかゆみが気になる
  • 服や抱っこヒモに圧迫されるとキズがかゆくなる
  • 帝王切開後のキズで一番気になることはズボンや下着にキズが当たること
  • おおむね3ヵ月でキズの経過はよくなる
  • 帝王切開のキズは産婦人科、皮膚科で診察可能
  • キズ用テープはキズを保護する安心感にも繋がるためオススメ

帝王切開はお腹を切る手術であり、手術や術後が心配になる方も多いと思います。経過を知っておくこと、トラブル時の対処法を知っておくことで気持ちが少し楽になると思います。

手術を控えているお母さん方が少しでも前向きになれることを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次